SHIMANO PD-M530購入

SPDシューズが手に入った事により、SPDペダルを購入しました。

選択したブランドは例によってシマノ。

シマノのSPDペダルは大きく分けて3種類ほどあります。
まずは、ロード向け?であるPD-A600
SHIMANO PD-A600
このペダルはSPDペダルの中でもっともロードに似合うペダルではないでしょうか。
重量も286gとかなり軽量です。

次にフラットペダルとビンディングの両特性を併せ持つPD-A530
SHIMANO PD-A530
SPDシューズでもそうでない靴でも乗れるよ!という優れものです。
重量は383gとちょっと重いですが、利便性を考慮すれば、及第点でしょう(←何様?)
こちらもロード向けのモデルです。

そしてMTBなどで使用される、PD-M530
SHIMANO PD-M530
こちらは、ビンディングが両面に付いています。
MTBなど悪路を走行する際、ビンディングが外れてしまっても
すぐに装着出来る様に両面にビンディングが付いています。

片面だと足でビンディング面を探り装着する必要がある為、それがロスになるんでしょうね。
クリップへダルでもひっくり返ってしまい、足でペダルを探る必要があるケースがありますから。

両面に付いている為、重量も455gと手に取ると「重っ」と思うレベルです。
まあ、早い話がロードに付ける代物ではない。という事です。
ロードに付けるのであれば、PD-A600かPD-A530になる訳です。

しかしながら、迷わずMTB用のPD-M530を購入しました。

理由は「ビビッてる」からです。

ロードを購入した際、ビンディングペダルも検討し、初心者は是非導入した方がいい。
という記事を多数目にしたのですが、それ以上に「最初は絶対転びます。テヘっ」みたいな
記事も多く目にしました。
立ちごけはビンディングペダルにおける儀式や洗礼みたいなもの。みたいな
おそよカルト教団か部活でしか聞かないような単語を目にしてしまったのと
恐らく立ちごけには2種類あり、
走り出したものの、ビンディングにクリートがハマらずコケるパターンと
止まる際に、ビンディングから靴が外れずコケるパターンがあると思いました。

自分の中では2つともやってしまう可能性があり、絶対無理と判断しました。

が、結果興味が勝ってしまいSPDペダルを購入してしまったので、
重量や機能面よりMTB用だろうが、なんだろうが、
買って間もないので、コケて自分は良いとして車体にキズが付くのは極力避けたいし、
いい加減、いい歳なので、意外に大けがにする可能性があったので、
最大限の安全性を最優先し両面にSPDが付いてるモデルにしました。
(以前、スクーターで転んだ時に、打撲程度かと思ってたら骨折れてましたから)

これにすれば、乗車時のクリートがハマらずコケるパターンは
5割以下に出来ると思ったし、ビンディングのセッティングを最弱にすれば、
止まる方のパターンにおける立ちごけ率も下げられる。と思いました。

装着&実装編はまた今度書きます。

コメント

さんの投稿…
こんばんわ~

あ~ついにですね。
私は自転車屋さんで、お試しさせてもらって、外しでコケましたから(^_^;)
コケたと言っても、お試しだから倒れかけで、上手く支えてもらえましたから。。。。
あれが路上で。。。って思うと(^_^;)

気をつけてくださいね(^_^;)(^_^;)
keyco さんの投稿…
こんばんわ。

ついに逝ってしまいました。

僕も最初戸惑いました。
やった事ない動きをしなくてはならないので。

気を付けます。。。