ずぼらチェーンメンテ

メンテナンスは苦手だ。出来ればやりたくない。

でも、やった後は非常に調子がいい。

なので、重い腰を上げてやります。

今回はチェーンの掃除です。

チェーンの掃除において、最も重要なのは掃除の後の注油ではないかと思っています。

チェーンの汚れはとったけど、油は挿しませんでした。となるとどうなるか。
オートバイの時に経験したのですが、2.3日でチェーンがオレンジ色になります。

つまり、掃除は脱脂行為なので、その後注油しないとすぐに錆びてしまいます。

今回その油をナスカルブという極圧潤滑性能をもつオイルを購入しました。



いつもはアマゾンで買ったお掃除セットに付いていたAZのオイルです。

極圧潤滑って?と思うかもしれませんが、詳しい事はわかりません。
サイトを参照してください。

化研産業株式会社
http://www.kaken-s.co.jp/

こういったルブ系に関しては好き嫌いがあり、一概にこれが良いよ。
とも勧められるものではありません。

私自身もルブと言えば、これを置いて右に出るモノはない。という一品を持っています。
ただ、それが万人に受け入れられるものではない。というのも重々承知しているつもりです。
ナスカルブに関しては、バイク乗り(オートバイの方)に勧められ、自転車でも良いみたいよ。
って事で購入してみました。

早速、施工してみたいと思います。
オイル塗布にあたり、チェーンの洗浄が必要かと思いますので、まずはそこから。

洗浄前


コンポ交換してからメンテしていなかったので、そこそこ汚れています。

オイル洗浄にはディグリーザーを使って洗浄します。
これは、Amazonで購入したモノです。
セットで購入しましたが、単体で買うと700円くらいです。



このディグリーザーをツールに入れてチェーンを洗います。


この中にディグリーザーを入れゴシゴシ洗う訳です。


このようにセットして、ペダルを回すとチェーンが洗えます。


何回かペダルを回し、ツールを外して再度ツールに水を入れ洗うのですが、
面倒くさいので、水で流してしまいます。
後で車体も拭かなくてはいけないので、あまりお勧め出来ませんが。


チェーンと車体の水分を拭き取ってからルブを塗布します。


今回はお試しということもあり、20mlサイズを購入しました。
あと、なんでも1回施工すると1か月くらい持つらしいので、少なくてもいいかな?と


一番面倒くさい作業。
チェーンリング1コマ1コマに塗布していきます。

これの最大の欠点は何処から始めたのかわからなくなってしまう事です。
なので、気長にやりましょう。
私は多分1周半くらい塗っていると思われます。


塗って終わりではなく、塗った後10分くらい放置してから拭き取ります。
チェーンに注油する目的は、チェーンリングの潤滑なので、表面に付いていても
なんの効果もありません。
拭き取らないと、ゴミなどが付着してしまい動きが悪くなります。

こういったことは低馬力程顕著に表れるので、ここだけはマメにやりましょう。

このあと、ペダルを回してみましたが、スムーズに動きました。

これは良いかもしれないです。

コメント