スペシャライズド アレー フラットバー

スコット ソレイスに乗り換えてから、フレームだけどなり、
オブジェと化していたスペシャライズド アレー。


いつか組もうと思いつつ、スペシャライズドのターマックを購入してしまい、
使い道を失ってしまった。

最近、ロードのメンテ熱が上がっており、その情熱が斜め上の方向に向かっていき、
アレーを組んでみよう。と思いました。

組もうといっても、残っているパーツはフロントディレイラーと前後キャリパー程度で、
主要部品のほとんどがない状態。

アレーについていたクラリスコンポであれば、借パクされたリアディレイラーを除き
一式揃っているのですが、ドロップハンドルの車体が3台もあったところで、
しょうがいない。と、アレーは、コンポはティアグラでハンドルはフラットバーで組むことにしました。

4600系のティアグラで組もうかな?と思ったのですが、折角4700系のフロントディレイラーが
あるので、4700系のティアグラで組むことにしたのですが、
コンポの中古パーツがほとんどありませんでした。

ヤフオクを日々眺め、パーツの物色をして、
・リアディレイラー
・シフター
・クランク

以上の3点は入手することができました。
しかし、クランクは部品自体に難があり使用できませんでした。
結局、ヤフオクで購入した金額より低い金額でWiggleで買うことに・・・。

アレーを組むにあたり、組むための工具をほとんど持っていなかったので、
そちらも購入しました。

購入した工具はこちらです。

birzman ワイヤーカッター \2,500

ワイヤーカッター。
ワイヤーをパシっと切れるカッターですが、アウターケーブルは綺麗に切れませんでした。
simanoのワイヤーカッターが秀逸らいしいのですが、\5,000近くするので、
そんなに使うものでもないだろうし、こちらの安価なタイプにしました。
e-tool チェーンカッター \1,400
チェーンを替える前に、車体を乗り換えていたため、チェーンカッターをもっておりませんでした。
こちらは、機能面についてもほかのモノと差がなかったので、比較的安価なモノを選びました。

HOZAN インナーワイヤープライヤー
ワイヤーを挟んで引っ張れる優れものの工具。
これがないと、ブレーキやギアのワイヤーセッティングができません。
こちらは、今回でなく、半年くらい前に購入したものですが、使う機会がなく、
やっと役に立ちました。
こちらもHOZAN製の安価なモノを購入しました。

購入物品
あとは、アウターワイヤーやら、チェーンやらです。
シフトとブレーキのアウターワイヤーを別のメーカーのモノを買ってしまい、
色が揃っておりませんでしたので、こちらは、買い直しました。

この他にも、チューブ、タイヤなど細かいものを購入。
フラットバー用のブレーキは中古品が見つからず、新品を購入しました。

そして、今回組むにあたり、購入した一番の大物はこちらでございます。

ミノウラ HMS-10 
自転車を整備するにあたり、メンテナンススタンドですと、屈まないと作業できませんが、
こちらは、椅子に座ったまま作業が可能になります。
これは、非常に便利っで良い買い物をしました。

前述したように今回はフラットバーで組むことに。
フラットバーであれば、盗難されるリスクも軽減できるかな?
と思いました。

フラットバー、ナイロンペダルのご近所仕様でございます。

仕事から帰って来てから、夜な夜なシマノのマニュアルとにらめっこしながら
組み上げました。

そして、このたびやっと完成です。


アウターワイヤーは、車体の色に合わせ、ブルーにしました。
フラットバーは、シマノプロのモノを採用。
ローライズでかっこいいかと思いましたが、これはこれでよかった。くらいの仕上がりでした。

ホイールは、あまりモノのホイールで間に合わせました。
いずれは、アルテグラあたりにしたいなーと思っております。

今回は、ご近所仕様ということもあり、スタンドも付けました。

ミノウラ QUS-10
これで、ちょっと遠くのラーメン屋まで行くことができます。(本末転倒)

おわり

コメント